和歌山県立医科大学麻酔科学教室のウェブサイトです SITEMAP

和歌山県立医科大学 麻酔科学教室

業績<Achievements>

2014年度

和歌山県立医科大学麻酔科学教室 2014年度業績報告

2014年度

Ⅰ 著書

  1. 小川幸志.低血圧.麻酔科研修ノート 改訂第二版 東京、診断と治療社、2014、p 296-7.
  2. 川股知之.骨痛. ペインクリニッシャンのための新キーワード135. 小川節朗編.東京, 真興交易(株)医書出版部、2014、p 64-65.
  3. 川股知之.骨転移. 痛みのScience & Practice 第4巻 腰痛のサイエンス.山本達郎編.東京、文光堂、2014, p 50-55.
  4. 川股知之.カンナビノイド.痛みのScience & Practice 第5巻 痛み診療キーポイント. 川真田樹人編. 東京, 文光堂, 2014, p 51.
  5. 川股知之.がんによる骨転移痛. 痛みのScience & Practice 第5巻 痛み診療キーポイント. 川真田樹人編. 東京, 文光堂, 2014, p 160.
  6. 坂本明之、川股知之.フェンタニル.症例で身につくがん疼痛治療薬.山口重樹、下山直人編.東京、羊土社、2014、p 96-8.
  7. 栗山俊之、川股知之.エルゴタミン製剤.ペインクリニック治療においておさえておくべき薬物相互作用.佐伯 茂編.東京、真興交易(株)医書出版部、2014、s335-62.
  8. 栗山俊之、余宮きのみ.Ⅱ章 背景知識, 4 薬理学的知識, 1 オピオイド 国内で利用可能なオピオイドとその特徴・投与経路の変更・オピオイドスイッチング・ 換算表:がん疼痛の薬物療法に関するガイドライン 2014年版 p 44-51
  9. 水本一弘.気道確保困難な場合:マスク換気、挿管困難.麻酔科研修ノート 改訂二版.稲田英一編.東京、診断と治療社、2014、p 381-5
  10. 水本一弘.DAM教育とインストラクター制度.麻酔科医に必要な気道確保のポイントと教育(臨床麻酔実践シリーズ).坂本篤裕、村川雅洋編、東京、ライフメディコム、2014、p 150-5.
  11. 中畑克俊.吸入麻酔. 吸入麻酔薬の作用機序.山蔭道明他編.東京、克誠堂出版、2014, p 41-57.
  12. 中畑克俊.無痛分娩の常識・非常識. LiSA別冊’14.東京麻酔専門医会編.東京、メディカル・サイエンス・インターナショナル、2014, p 46-55.

Ⅱ 総説

  1. 川股知之.骨粗鬆症に伴う痛みのメカニズム.ペインクリニック 2014;35:1479-85.
  2. 川股知之.骨がん痛のメカニズム.和歌山医学 2014;65:77-83.
  3. 杉山由紀、川股知之.術後の痛みへの対処.Life Support and Anesthesia 2014;21:440-5.
  4. 水本一弘.麻酔科医に必要な気道確保のポイントと教育(第2回)DAM教育とインストラクター制度(解説).日臨麻会誌 2014;34:632-5.

Ⅲ 原著・症例報告

Ⅲ−1 英文原著

  1. Ishida M K, Kawamata T, Tanaka S, Shindo, Kawamata M. Calcitonin gene-related peptide is involved in inflammatory pain but not in postoperative pain. Anesthesiology 2014;121:1068-79.
  2. Komasawa N, Fujiwara S, Atagi K, Ueki R, Haba M, Ueshima H, Kaminoh Y, Minami T. Effects of a simulation-based sedation training course on non-anesthesiologists’ attitudes toward sedation and analgesia. J Anesth 2014; 28:785-9.
  3. Komasawa N, Sanuki T, Fujiwara S , Haba M, Ueki R , Kaminoh Y , Minami T. Significance of debriefing methods in simulation-based sedation training courses for medical safety improvement in Japan. Springerplus 2014; 28; 3:637.
  4. Kawahito S, Nakahata K, Azma T, Kuroda Y, Cook DJ, Kinoshita H: Protective effects of anesthetics on vascular function related to K(+) channels. Current pharm Design 2014;20:5727-37.

Ⅲ−2 和文原著

  1. 羽場政法、駒澤伸泰、藤原俊介、讃岐拓郎、安宅一晃、上農喜朗.安全な鎮静・鎮痛法の講習会の改良に向けて−プレテスト・ポストテストによる習熟度評価の導入−.日臨麻会誌2014;34:583-7.

Ⅲ−3 和文症例報告

  1. 丹下和晃、正木美帆、中田亮子、直川里香、根来孝明、水本一弘.手術後病理診断で毛細血管性血管腫と判明した上顎腫瘍に対する新生児の麻酔経験.麻酔2014;63:95-7.
  2. 吉山勇樹, 川股知之, 杉山大介, 川真田樹人.上大静脈症候群患者に対する直腸切断術の麻酔経験. 麻酔2014;63:1156-60.

Ⅳ その他

  1. 川股知之.巻頭言.麻酔科医と研究.臨床麻酔 2014;34:1-2.
  2. 川股知之.Book Review.魚は痛みを感じるか?Practice of Pain Management 2014;5:64-5.

Ⅴ 学会発表

Ⅴ−1 国際学会

【46th International Congress on Pathophysiology of Pregnancy (Tokyo)】 2014. 9

  1. Nakahata K, Kurosaki H, Tanioku T, Kawamata T. Sugammadex reversal of rocuronium-induced neuromuscular blockade in Cesarean section patients pretreated with magnesium.

【Annual meeting of the American Society of Anesthesiologists (New Orleans, USA)】 2014. 10.11-15

  1. Gotoh S, Yoshiyama Y, Ide S, Kawamata T, Kawamata M: Peripheral Venous Pressure Is Correlated with Central Venous Pressure on Positive-End-Expiratory Pressure Change.
  2. Kawashima K, Nakahata K, Tanioku T, Kawamata T: The eNOS Gene Polymorphism Is Associated With Ergometrine-Induced Myocardial Ischemia During Cesarean Delivery
  3. Nakahata K, Kurosaki H, Tanioku T, Kanda Y, Kawamata T: The Efficacy of Sugammadex for the Reversal of Rocuronium-induced Neuromuscular Blockade in Women during Cesarean Section.
  4. Kurosaki H, Kikukawa F, Nakahata K, Doko Y, Soga M, Kawamata T: A Novel Three-Dimensional Guidance System for Neuraxial Block Using Augmented Reality Technology: A Mannequin Study.
  5. Yoshimura S, Nakahata K, Kurosaki H, Kawamata T: Fiberoptic Intubation Using JEDTM (Jaw Elevation Device): A Randomized Controlled Trial.
  6. Nakahata K, Kurosaki H, Tanioku T, Kanda Y, Kawamata T. The efficacy of sugammadex for the reversal of rocuronium-induced neuromuscular blockade in women during Cesarean section.

Ⅴ−2 全国学会

【第9回日本医学シミュレーション学会学術集会(鬼怒川)】 2014.2.15-16

  1. 羽場政法、駒澤伸泰、藤原俊介、讃岐拓郎、安宅一晃、上農喜朗:SED実践セミナーの改良に向けて–プレテスト・ポストテストによる講習会の評価–.
  2. 羽場政法、上嶋浩順、駒澤伸泰、藤原俊介、安宅一晃、水本一弘:麻酔科医に必要な緊急時対応シミュレーションを再考する.
  3. 羽場政法:望まれるシミュレーション教育像を再考する~SED実践セミナーの改良に向けて~

【日本区域麻酔学会第1回大会(岡山)】 2014. 4

  1. 川股知之:Open Remarks.シンポジウム「術後回復を意識した区域麻酔を用いた術後痛管理」.
  2. 神崎正人、山﨑亮典、黒崎弘倫、谷奥匡、丹下和晃、木本吉紀、水本一弘:持続大腿神経ブロックのカテーテルが遺残した一症例.
  3. 正木美帆、藤井啓介、神崎正人、黒崎弘倫、水本一弘:腕神経叢ブロック併用全身麻酔中、座位への体位変換後に心停止を来した一例.
  4. 木本吉紀、山﨑亮典、正木美帆、黒崎弘倫、谷奥匡、藤井啓介、水本一弘:X線透過性硬膜外カテーテル体内遺残の位置確認に超音波診断が有効であった一症例.

【日本麻酔科学会第61回大会(横浜)】 2014. 5

  1. 川股知之:術後痛.「第7回周術期管理セミナー」
  2. 水本一弘:効率的な術前外来システム構築.シンポジウム「安全な麻酔と患者の安心を目指す麻酔科術前外来システムの構築」.
  3. 中畑克俊:無痛分娩の医学適応.リフレッシャーコース.
  4. 木本吉紀、角谷哲也、水本一弘:体内遺残した硬膜外カテーテルの位置確認に超音波診断が有用であった症例.
  5. 羽場政法、上松伸彦、箕西利之、大森亜紀、平井亜葵、伊良波浩:筋弛緩拮抗後LMA Proseal TM抜去までの間に起こる換気不良に及ぼすデスフルランの影響.
  6. 平野勇生、横山淳美、石岡哲明:麻酔科業務における特定看護師活躍の可能性−麻酔か研修を通じて−.
  7. 月山淑:麻酔科学会員と麻酔科管理者へのアンケート調査から〜.
  8. 藤井啓介、吉田朱里、谷奥匡、平山三智子、伊良波浩、水本一弘:低用量プロポフォールは依存を形成する.
  9. 江尻加名子、神田佳典、中田亮子、栗山俊之、角谷哲也、水本一弘:Macintosh喉頭鏡からMcGRATH へ〜挿管成功率の変化と麻酔科医の意識調査から.
  10. 吉村聖子、中畑克俊、神崎正人、山﨑亮典、正木美帆、水本一弘:ファイバー挿管における下顎挙上装置(Jaw Elevation Device:JED)の無作為化比較試験による検討.
  11. 黒崎弘倫、菊川史隆、根来孝明、中畑克俊、曽我真人、水本一弘:仮想現実感(Augmented Reality)を応用した3Dガイド下脊髄くも膜下穿刺法:腰椎穿刺シミュレータを用いたパイロットスタディー.

【日本緩和医療学会学術大会第19回大会(神戸)】 2014.6

  1. 栗山俊之、吉村聖子、温井由美、月山淑:硬膜外持続鎮痛法で痛みのコントロールをおこなった妊娠中の膵がん患者の1例.

【日本医学教育学会大会第46回大会(和歌山)】 2014.7

  1. 羽場政法、駒澤伸泰、藤原俊介、讃岐拓郎、水本一弘:安全な鎮静鎮痛法の講習会.

【日本ペインクリニック学会第48回大会(東京)】 2014.7.24

  1. 川股知之:末梢で痛みをsenseする.「オープニングリフレッシャー」.
  2. 吉村聖子、栗山俊之、中田亮子、直川里香、角谷哲也、水本一弘:妊娠初期に膵癌と診断された患者の痛み管理.
  3. 山﨑亮典、角谷哲也、水本一弘:ビオチン療法中に発症した帯状疱疹後神経痛の1症例.
  4. 神崎正人、角谷哲也、水本一弘:症状緩和に塩酸メキシレチンが有効であった肢端紅痛症の1症例.
  5. 丹下和晃、吉村聖子、中田亮子、直川里香、角谷哲也、水本一弘:神経障害性痛治療薬により臨床所見が掩蔽された小脳腫瘍の1例.

【第29会日本整形外科学会 基礎学術集会(鹿児島)】 2014.9.9

  1. 川股知之:骨がん痛のメカニズム−TRPV2と骨がんによる体動時痛−.「シンポジウム」.

【日本医療安全学会学術総会第1回大会(東京)】 2014.9.4

  1. 水本一弘:医療事故発生時における〜対応チーム編成の実践と課題〜パネル討論会「医療事故・アクシデントの治療経験について」

【日本心臓血管麻酔学会 第19回学術大会(大阪)】 2014.9

  1. 吉田朱里、楠恵里佳、糟谷周吾、鈴木康之:単心室姑息術後に発生した解離性肺動脈瘤に対する人工血管置換術の麻酔経験.

【日本小児麻酔学会第20回大会(札幌)】 2014.9

  1. 吉田朱里、伊東祐之、大杉浩一、山崎文平、行正翔、鈴木康之:胎児鏡下気管閉塞術が行われた先天性横隔膜ヘルニア患児の麻酔経験.

【第7回日本運動器疼痛学会(山口)】 2014.10.26

  1. 川股知之:末梢神経ブロックと神経障害.「ランチョンセミナー」.

【日本臨床麻酔学会第34回大会(東京)】 2014.11

  1. 直川里香、根来孝明、正木美帆、山﨑亮典、川股知之:先天性右肺欠損児における肺動脈絞扼術の麻酔経験.
  2. 北詰かや、小野田幸治、竹歳秀人、坂本亮輔、岩倉正朋:チーム力で乗り切った高度不安定狭心症患者のバイパス術.
  3. 片岩真依子、大森亜紀、羽場政法、箕西利之、岩橋静江、上松伸彦、山田伸、伊良波浩:帝王切開術中のスコポラミン静脈内投与は術後悪心・嘔吐に有効か.
  4. 片岩真依子、大森亜紀、羽場政法、箕西利之、岩橋静江、上松伸彦、山田伸、伊良波浩:デクスメデトミジン初期負荷投与による血圧上昇は桁民により抑制される可能性がある.
  5. 駒澤伸泰、藤原俊介、羽場政法、南 敏明:DAM実践セミナー受講生に対する米国麻酔学会困難気道ガイドラインへの意識調査.

【第118回日本産科麻酔学会学術集会(東京都)】 2014.11

  1. 中畑克俊:帝王切開の麻酔は単独脊麻かCSEか –CSEを推す立場で.「対決討論PartⅠ.

【医療の質安全学会第9回大会(千葉)】 2014.11

  1. 水本一弘、中山美代子、斉藤喜宣、廣西昌也、永本千安紀:安全な麻酔のための麻酔科術前外来:多職種分担による効率化の取り組み.

【第38回日本死の臨床研究会年次大会(別府市)】 2014.11

  1. 松本多恵、廣田成美、石徹白しのぶ、月山 淑:消化器カテーテルを留置した患者の不快な臭い対策についての取り組み
  2. 岩尾智草、石徹白しのぶ、廣田成美、松本多恵、月山 淑:終末期を迎えた思春期のがん患者に対する意思決定と在宅療養への支援

Ⅴ−3 地方会・研究会

【日本ペインクリニック学会関西支部学術集会第44回大会(大阪)】 2014.6

  1. 栗山俊之 角谷哲也 水本一弘 川股知之:骨髄バンクドナーとして骨髄採取を受けたのち、臀部・下肢痛が遷延した一例

【第41回和歌山周産期医学研究会 (和歌山)】 2014.8

  1. 正木美帆、中畑克俊、川股知之:オキシトシン子宮筋注後の血漿中濃度.

【日本麻酔科学会関東甲信越・東京支部第54回合同学術集会(東京)】 2014.8.30

  1. 川股知之:末梢神経ブロックと神経障害.「シンポジウム」

【日本麻酔科学会第61回関西支部会学術集会(大阪)】 2014.9.6

  1. 川股知之:がんの痛みを科学する.「特別講演」
  2. 羽場政法:「術直後の患者の診かた 上気道閉塞・低酸素血症」 周術期セミナー
  3. 羽場政法:ビデオ喉頭鏡の画像を介助者と供覧する事により気管挿管に成功した困難気道の1症例.

【日本麻酔科学会東海北陸支部第12回学術集会(金沢)】 2014.9

  1. 水本一弘:気道確保困難の予測.「周術期セミナー」
  2. 水本一弘:ウエットラボで、あなたも経皮的気道確保の達人.「共催セミナー」

Ⅴ−4 講演・その他

  1. 川股知之: がんの痛みを科学する.第13回高知いたみの研究会セミナー(高知)2014.1.25
  2. 川股知之: がんの痛みを科学する.第14回がん疼痛マネジメントセミナー(東京)2014.3.15
  3. 川股知之:術後痛 第7回周術期管理セミナー(東京)2014.5.17
  4. 川股知之: がんの痛みを科学する東北信臨床懇話会(長野)2014.5.23
  5. 川股知之: 臨床医学 和歌山県立医科大学オープンキャンパス(和歌山)2014.8.23
  6. 川股知之:末梢神経ブロックと神経障害 北摂疼痛セミナー(大阪)2014.10.25
  7. 川股知之:痛みは歪む 最新医療カンファレンス(和歌山)2014.12.11
  8. 木本吉紀:緩和ケア研修会.新宮市立医療センター (新宮市)2014.3
  9. 木本吉紀:緩和ケア研修会.日高総合病院 (御坊市)2014.1
  10. 栗山俊之:緩和ケア研修会.日高総合病院(御坊市)2014.1
  11. 栗山俊之:第2回和歌山県緩和ケアチーム研修会.和歌山ビッグ愛(和歌山市)2014.2
  12. 栗山俊之:緩和ケア研修会.新宮市立医療センター(新宮市)2014.3
  13. 栗山俊之:緩和ケア研修会.和歌山県立医科大学(和歌山市)2014.9
  14. 栗山俊之:第3回和歌山県緩和ケアチーム研修会.和歌山ビッグ愛(和歌山市)2014.12
  15. 月山淑:がん疼痛緩和と医療用麻薬の適正使用推進のための講習会「WHO方式がん疼痛治療法について」(広島) 2014.2.9
  16. 月山淑:第1回緩和医療薬学研究会 夏期研修セミナー 「Supportive Careとterminal periodにおける緩和を考える」(熱海市)2014.8.25
  17. 月山淑:次世代型“包括的緩和医療”に向けて「転換期を迎える終末期医療:『多死時代』への対応」 (松山市)2014.10.4
  18. 月山淑:麻薬の管理及び適正使用に関する研修会「がん疼痛薬物療法における最近のトピックス~新しい薬剤を中心に~ (御坊市)2014.11.17
  19. 羽場政法:緩和ケア研修会.2014
  20. 平野勇生:緩和ケアの推進に関する研修会.(新宮市)2014.2
  21. 平野勇生:緩和ケア研修会.新宮市立医療センター(新宮市)2014.3
  22. 平野勇生:緩和ケアの推進に関する研修会.(田辺市)2014.8
  23. 水本一弘:ワークショップ実施責任者「JAMS教育セミナーDAM(Difficult Airway management )実践コース」日本臨床麻酔学会第34回大会(東京)2014.11
  24. 水本一弘:「慢性疼痛の薬物療法」和歌山市内科医学習会(和歌山)2014.2
  25. 水本一弘:「医療安全−個人と組織で取り組む活動−」新宮市立医療センター院内医療安全研修会(新宮市)2014.2
  26. 水本一弘:「ご存知ですか?最新の心肺蘇生法」和歌山市医師会研修会(和歌山市)2014.4
  27. 水本一弘:「慢性疼痛の薬物治療〜トラムセットの位置づけと実際の使用法〜」和歌山市整形外科医研修会(和歌山市)2014.6
  28. 水本一弘:「医療安全への取り組み:中央サービス部門である麻酔科の視点から」公益社団法人 日本放射線技術学会 近畿部会 平成26年度医療安全セミナー(大阪府高槻市)2014.10
  29. 中畑克俊:全身麻酔による帝王切開. 第2回産科麻酔プロフェッショナルセミナー. (東京都)2014.3
  30. 中畑克俊:妊娠高血圧症候群の麻酔管理. 第2回産科麻酔プロフェッショナルセミナー. (東京都)2014.3

Ⅵ 科研費交付状況

  1. 川股知之.日本学術振興会科学研究費「基盤研究B」
    がんの発育と痛みにおける痛覚神経とがんのクロストークの解明
  2. 川股知之.日本学術振興会科学研究費「挑戦的萌芽研究」
    刺激特異説に基づき神経線維をターゲットとした新たな痛み治療法の開発
  3. 角谷哲也.日本学術振興会科学研究費「基盤研究C」
    ペルオキシソーム増殖因子活性化受容体の血管反応性における役割と麻酔薬の影響
  4. 栗山俊之.日本学術振興会科学研究費「若手研究(B)」
    がん性腹水の進展におけるアクアポリンチャネルの関与と機能解析―新薬開発をめざして
  5. 黒崎弘倫.日本学術振興会科学研究費「若手研究(B)」
    術後認知機能障害と麻酔:fMRI機能的結合性解析による脳神経ネットワークの新研究
  6. 谷奥 匡.日本学術振興会科学研究費「若手研究(B)」
    遺伝子一塩基多型解析から考証する妊娠期薬剤性冠動脈攣縮作用の解明
  7. 丹下和晃.日本学術振興会科学研究費「若手研究(B)」
    敗血症の経時的変化に対するカリウムチャネル阻害作用を有する鎮痛薬の効果
  8. 道幸由香里.日本学術振興会科学研究費「若手研究(B)」
    拡張現実テクノロジーを応用した区域麻酔穿刺針ターゲット誘導システムの開発研究
  9. 中畑克俊.日本学術振興会科学研究費「基盤研究(C)」
    星状細胞内カルシウムシグナル伝達を介する高血圧時微小脳血流調節と麻酔薬作用の解明
  10. 直川里香.日本学術振興会科学研究費「若手研究(B)」
    妊娠高血圧時脳ネットワーク異常と麻酔:安静時機能的磁気共鳴画像法による新研究
  11. 藤井啓介.日本学術振興会科学研究費「基盤研究(C)」
    プロポフォール依存(中毒)に脳内報酬系のmiRNAが及ぼす影響
  12. 水本一弘.日本学術振興会科学研究費「基盤研究(C)」
    有効性と経済性から観た大学病院における職場環境アレルゲン削減への取り組みの評価
  13. 吉村聖子.日本学術振興会科学研究費「基盤研究(C)」
    ライブセルイメージング法を用いた脊髄血流維持機構の解明と麻酔薬作用に関する新研究