ACTIVITIES[ 最近の活動 ]

タイトルイメージ
2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

記事一覧

  • 2016.04.01

    今日から2016年度が始まりました。

    本日から、助教に平井亜葵先生、学内助教に川嶋浩平先生、吉田朱里先生をお迎えして新年度のスタートとなりました。
    また、新入局員(専攻医1年目)の西畑雅由先生、坊木香寿美先生、村上佳芳里先生は先に救急部でのローテートとなります。本日、新年度最初のカンファレンスを終えて、気持ちを新たに頑張っていこうと思います。

    本年度も麻酔科をよろしくお願いいたします。

  • 2016.02.08

    「医局員専用」に、以下5件の資料を追加しました。


    興味のある医局員の先生は、ご覧下さい。

    「医局員専用」を閲覧するには、ID・パスワードが必要です。
    不明な場合は、ご面倒ですが医局までお問い合わせください。

  • 2016.01.12

    2月13日(土)に第10回和歌山麻酔塾を開催します。今回のテーマは“筋弛緩”です。
    特別講演に日本大学医学部麻酔科学教室主任教授 鈴木孝浩先生をお迎えします。鈴木先生には、TOF watch のハンズオンセミナーも行っていただきます。これを機に、これまでなんとなく使用していた筋弛緩関連薬物と筋弛緩モニターについて深く学びましょう。

    日時 2月13日 15:30〜
    場所 和歌山県立医大学図書館棟 3階

  • 2016.01.03

    新しい年が始まりました。

    手術件数も増えつつあり、今年も関連する部署の方にはお世話になると思います。どうぞよろしくお願いいたします。
    麻酔科一同、安全な麻酔管理を第一に頑張っていきます。
    ローテートされる初期研修医の方も大歓迎です。今年も多くの先生の研修をお待ちしています。

  • 2015.12.29

    カンファレンス資料(12月14日 川股教授担当分)の追加を行いました。「医局員専用」から閲覧できますので、興味のある先生はご覧ください。28日で、通常勤務が終了しました。今年も麻酔関連業務にご協力いただいた関連部署の方々に、深く感謝いたします。ありがとうございました。

    来年もよろしくお願いいたします。