ACTIVITIES[ 最近の活動 ]

タイトルイメージ
2025年8月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

記事一覧

  • 2013/10/30

    10月25日、リサーチカンファレンス第8回が行われました。

    吉村先生が、下顎拳上装置を用いた臨床研究の経過を報告してくださいました。

    毎週、麻酔の合間をぬって症例を重ねて研究されています。

    ご報告ありがとうございました。

  • 2013/10/21
    サンフランシスコで開催された、ASA2013 annual meetingに参加しました。

    栗山俊之先生、藤井先生、谷奥先生、吉田先生が参加されました。

    2演題(膵臓手術に関する演題と、麻酔中の夢に関する演題)を発表されました。

    さらなるご活躍を祈念いたします。

  • 2013/09/24

    9月18日、リサーチカンファレンス第5回が行われました。

    丹下先生が、「英語論文の作成方法」という題で自らの経験に基づいて研修医、スタッフを対象にレクチャーをしてくださいました。

  • 2013/09/12

    9月11日、第6回後期研修医論文レクチャーが行われました。

    神田先生が、筋弛緩薬と筋弛緩拮抗薬に関する最新の文献を発表してくれました。

    今回は初期研修医の先生を含めて10人が参加できました。

    忙しい中、麻酔を交代してくださった先生方もありがとうございました。

    次回も頑張ります。

  • 2013/08/22

    8月21日、第5回後期研修医論文レクチャーが行われました。

    正木先生が、肺合併症に関する基礎実験の文献を紹介してくださいました。

    スタッフ・初期研修医の先生で合わせて8人が参加しました。

    次回も皆さん参加しましょう。