ACTIVITIES[ 最近の活動 ]

タイトルイメージ
2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

記事一覧

  • 2023.06.10

    5月27日に、第38回和歌山麻酔塾を開催しました。

    血管穿刺、気道確保の基本的な内容で、多くの初期研修医の先生が参加してくれました。

    次回は6月24日に、少し高度な気道確保の内容で麻酔塾を開催します。終了後には懇親会を行います。多くの先生方のご参加をお待ちしております。

  • 2023.05.14

    5月27日、第38回和歌山麻酔塾を開催します。

    締め切り後ですが、連絡いただければどなたでも参加可能ですので、初期研修医の先生方のご参加をお待ちしております。

    当日の午前には、2023年度 第2回後期研修医勉強会を開催しますので、それにもご参加をお待ちしております。

  • 2023.05.12

    4月に、2023年度麻酔科同門会が開催されました。

    6名の新入会員の先生が、今後の抱負を述べて麻酔科医としての第一歩を歩み始めました。

    長い間、同門会長を務められた、太田先生が退任されました。

  • 2023.04.27

    秋田大学 新山幸俊先生、自治医科大学 鈴木昭広先生をお招きして麻酔塾を開催しました。

    会の最後には多職種でケーキバイキングを行い、両先生にもご参加賜りました。ありがとうございました。

  • 2023.04.17

    4月22日、術後疼痛管理をテーマに、第37回和歌山麻酔塾を開催します。

    特別講演に秋田大学 新山幸俊先生、自治医科大学 鈴木昭広先生をお招きします。

    興味のある方のご参加をお待ちしています。