ACTIVITIES[ 最近の活動 ]

タイトルイメージ
2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

当教室の研究成果をプレスリリースしました

当教室では、手術・外傷・炎症に引き続いて起こる”軽微な刺激によって惹起される持続する強い痛み”の原因分子Tmem45bを発見し、PNAS誌に掲載されました。この研究成果について11/15にオンラインでプレスリリースしました。研究成果は、産経新聞・毎日新聞全国版、全国の地方新聞電子版、およびm3に取り上げられました。当教室では、これを足がかりに「革新的な痛み治療の開発」の研究を進めてまいります。

 

【プレスリリース】

https://www.wakayama-med.ac.jp/intro/press/r4/20221115.html

【発表論文】

Tadashi Tanioku, Masayuki Nishibata, Yasuyuki Tokinaga, Kohtaro Konno, Masahiko Watanabe, Hiroaki Hemmi, Yuri Fukuda-Ohta, Tsuneyasu Kaisho, Hidemasa Furue, Tomoyuki Kawamata.

"Tmem45b is essential for inflammation- and tissue injury-induced mechanical pain hypersensitivity"

Proceeding of the National Academy of Sciences of United States of America 119 (45) e2121989119, 2022

(米国東部時間2022年11月2日付の電子版掲載)

DOI number: 10.1073/pnas.212198911

https://www.pnas.org/doi/10.1073/pnas.2121989119

未分類

2022.11.18 (金) 07:05