ACTIVITIES[ 最近の活動 ]

タイトルイメージ
2025年10月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

記事一覧

  • 2024.09.18

    2024年9月18日 第45回和歌山麻酔塾として、アイオワ大学麻酔科から花田 諭史 先生をお招きし『アイオワ大学麻酔事情』 についてご講演いただきました。

    アイオワ大学の周術期システムや麻酔科医労働事情、アメリカ特有の超高度肥満患者の麻酔管理、肺の移植手術の麻酔管理など非常に興味深いお話ばかりでした。

    朝早くからお越しくださり誠にありがとうございました。

  • 2024.09.14

    2024年9月14日 日本麻酔科学会 第70回関西支部学術集会 が開催されました。

    当教室からは水本 一弘 先生の招請講演 『麻酔と医療安全』や後期研修医たちによるポスター発表などで参加しました。

    学術集会で得た知識を日々の臨床に活かせるようにこれからも精進いたします。

  • 2024.08.20

    8月16日(金)に「第44回 和歌山麻酔塾」を開催いたしました。

    今回は東京慈恵会医科大学付属第三病院麻酔科 診療部長 ハシチウォヴィッチ トマシュ 先生を演者にお迎えし、

    『どこまで行くか?〜日本のAPS〜』

    と題しましてご講演賜りました。

    当院でもAPSが導入されて間もないところですが、日本だけでなく海外のAPSの現状を踏まえ、今後の課題や展望などについて大変勉強になりました。ありがとうございました。

    最後にトマシュ先生が運営されている術後疼痛に関するホームページを掲載いたします。今後の臨床にお役立てください。

    トマシュ先生術後疼痛管理サイト「tomaszpopm」( https://www.tomaszpopm.com/ )

  • 2024.04.28

    4月27日、血管穿刺・気道確保の初期研修医セミナーを開催しました。

    次回は5月25日 土曜日に開催予定です。皆様のご参加をお待ちしています。

  • 2024.04.08

    本年度、3名の若手の先生が入局されました!

    焦らず、着実に、麻酔科医として成長していきましょう!