ACTIVITIES[ 最近の活動 ]

タイトルイメージ
2025年8月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

記事一覧

  • 2021.11.20

    この度2021年11月20日に昨年より、中止、延期となっておりました、麻酔科ハンズオンセミナー2021を開催しました。

    今回は3部構成で行いました。1つ目は静脈確保、動脈穿刺における基本的手技、2つ目は気道管理、3つ目はコヴィディエン社の方にお手伝いただき、気管切開Wet labを行いました。いずれのハンズオンも盛況でした。

    COVID-19 対策として人数に制限を設けてのご参加をいただきました。参加いただけなかった先生方申し訳ありません。

    手指消毒、マスク着用のご協力いただいた参加者の皆様、誠にありがとうございました。

    COVID-19 の状況を鑑みながら、今後も同様のハンズオンセミナーを行ってまいります。

    その際は本ホームページや院内のお知らせでご連絡させていただきます。今後もご参加のほどよろしくお願いいたします。

  • 2021.10.22

    「子育て応援!キャリアサポート ママ麻酔科医の声 」(平井亜葵先生)を更新しました。

    こちら からご確認いただけます。

  • 2021.10.22

    「後期研修医日誌」(角南昇吾先)を更新しました。

    以下からご確認いただけます。

    後期研修医日記その21(角南 昇吾)

  • 2021.10.22

    初期研修医のみなさまにお知らせです。

    和歌山県立医科大学附属病院の麻酔科専門医研修プログラムを2022年度に更新してホームページに掲載しています。

    下記のホームページのバナーをクリックしていただければダウンロードできますので、これから研修する方はもちろん、これまでに麻酔科研修していただいた先生や、少しでも麻酔科に興味のある先生、学生の皆様に見ていただければ幸いです。

    不明な点がございましたら当医局の医局長 藤井 啓介までご連絡ください。些細な事でも構いません。ご連絡お待ちしております。

    「教育」ページ

  • 2021.10.10

    初期研修医を対象とした和歌山麻酔塾(ハンズオンセミナー)を開催します。

    当初は8月に予定していましたが、Covid19の感染拡大に伴い延期としていました。

    知識の整理と更なるレベルアップを目指しませんか?

     

    【内容】

    ◆静脈ライン確保と気道確保について、レクチャーとハンズオン

    ◆豚の気管を用いた外科的気道確保のトレーニング

    【日時】

    11月20日(土) 11:00~17:00(予定)(昼食あります)

    【場所】

    和歌山県立医科大学高度医療人育成センター

     

    ※Covid19の感染状況次第で、再度延期させていただく可能性がございます

    お申し込み:masuirisa.9@gmail.comまでご連絡ください。